シカゴ観光でも有名な観光先として選ばれるのが、シカゴどころかアメリカ最大級の水族館である「シェッド水族館」
これから観光でシェッド水族館に行こうと考えている方向けにシェッド水族館の観光レポートをしていくよ!
・シェッド水族館の雰囲気
・シェッド水族館の価格やお得な入場方法
・シェッド水族館の見どころ
それではシカゴでも有名な水族館「シェッド水族館」の観光レポートをしていくよ!
シェッド水族館とは
イリノイ州のシカゴにある、アメリカでも最大級の水族館になります。
25,000匹の魚類をはじめ、海生哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類及び昆虫を含む1500種の生物を展示。水量1900万リットルは、屋内型水族館として世界一の時期もあった。また海水魚を常設展示した最初の内陸型水族館でもある。
ミシガン湖に面するミュージアム・キャンパスに所在し、アドラー・プラネタリウム及びフィールド自然史博物館と近接する。
年間約200万人の来場者があり、米国の水族館の中で2005年・2007年の最多入場者数を誇った。シカゴの文化施設ではフィールド自然史博物館をしのぐ入場者数である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%89%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8
シェッド水族館はシカゴ観光でも有名な「アドラープラネタリウム」や「フィールド自然博物館」なども近くてシカゴ観光をしやすい位置に面しています。
なので、「シェッド水族館」はシカゴを観光するにはオススメの場所なんです!
もっと他にもシカゴ観光について知りたい方は以下の記事にシカゴ観光のオススメスポットまとめているよ!

シェッド水族館の住所
スポット名称:Shedd Aquarium
住所:1200 South Lake Shore Drive Chicago, IL
シェッド水族館はミシガン湖の面しているため、オーシャンビューを眺めることができます。


特にシカゴ水族館前のベイエリアは写真を撮る観光客で賑わっています。
反対側にネイビーピアを眺めることができます。
シェッド水族館の料金
シェッド水族館の料金は以下の通りになります。
・大人(シカゴ在住者):19.95ドル
・大人(シカゴ非居住者):39.95ドル
・子供(シカゴ在住者):14.95ドル
・子供(シカゴ非居住者):29.95ドル
※2020年1月現在の価格になります。
水族館にしては少し高い部類ですが、水族館はアメリカ最大級で見応えの価値はあります。
・イルカショー:4.95ドル/1人あたり
・4D映画:4.95ドル/1人あたり
※2020年1月現在の価格になります。
シェッド水族館のメンバーシップ料金
ちなみに筆者はシカゴまでアクセスは悪くないので、シェッド水族館メンバーシップになっています。
・サポーター(1名のみ)/75ドル
・パートナー(2名のみ)/125ドル
・ファミリー(大人2人とその18歳以下子供):195ドル
・アドボケート(大人2名+2名のゲスト):250ドル
※2020年1月現在の価格になります。
シカゴのシェッド水族館に年に2回以上くる自信があるならシェッド水族館のメンバーシップがお得です。
理由はシェッド水族館内での割引やイルカショーが無料になったりするからです。
・いつでも入場無料
・季節の展示物への入場料無料
・メンバー限定イベントに招待
・4D映画のチケットが割引
・水族館内のショップやレストランで割引
これらがシェッド水族館のメンバーシップ特典で受けられます!
動物保護にお金を支援できて、シェッド水族館にいつきても入場無料になったり、お得な割引があるのはかなりオススメです!
シェッド水族館の体験レポート
シェッド水族館がどんな感じの場所なのか、写真と一緒にレポートしていきます。


シェッド水族館の入り口はこんな感じです。
ホリデーシーズンや土日は混んでいることが多いので、外に列ができている場合もあります。


シェッド水族館は「アマゾン動物」や「東南アジア」、「フィリピン」「アメリカ」などのエリアで分けられていて色々なエリアを見ることができます。
アマゾンエリア


シェッド水族館のアマゾンエリアでは、アマゾンに生息している動物を見ることができます。
例えば、アマゾンに生息する危険動物と言われる「アナコンダ」や「ピラニヤ」などを見ることができます。
珊瑚エリア


珊瑚エリアでは、フィリピンの魚や本物のサンゴ礁を見ることができます。




アポ島を再現したブースもありました!
筆者も実は一度フィリピンのアポ島を訪れたことありますが、「亀」と泳げたりめちゃくちゃ綺麗な島です。


ニモで有名になったカクレクマノミもいますね!


珊瑚のエリアではとにかくカラフルな綺麗な魚が多いといった感じでしょうか。
イルカショー
飼育員さんとイルカの連携はもはや芸術の領域です。
また子供も体験型のイルカショーになっており、最初はカメやイルカについてのワークショップをするので参加することもできます!
そこではカメに実際になりきったり、イルカになりきって、「生態を知る」ことができます。
シェッド水族館に訪れたら、ショーにサインアップしてみてはいかがでしょうか。
シェッド水族館をお得に観光するならシカゴパス
はじめてのシカゴ観光でお得にシェッド水族館に入るのであれば、シカゴシティパスがお得です!
シカゴシティパスがあれば、シカゴ観光を堪能できますし通常チケットよりもよりも安く購入できます!
\通常のシカゴ観光よりも約30ドルお得に!/
シカゴシティパスとは?


シカゴシティパスは事前にシカゴシティパスを買っておくことで、お得にシカゴの観光名所に入場できたり、サービスを受けられる観光パスです。
1. シェッド水族館: 大人39.95ドル
2. スカイデッキ・シカゴ 大人24ドル
3. フィールドミュージアム 大人18ドル
4. アドラープラネタリウム / 大人19ドル or シカゴ美術館 / 大人25ドル
5. 360シカゴ / 大人21ドル or シカゴ科学産業ミュージアム 21.95ドル
合計:約121ドル〜128ドル
通常これら全部の場所に入るのに120ドル以上はかかります。
シカゴシティパスを旅行代理店から購入することで約30ドルほど節約することができます!
シカゴシティパスの料金
シカゴシティパス公式で購入 | 109ドル |
---|---|
KKday経由で購入 | 94.5ドル |
差額は何と14.5ドルにもなります!
シカゴシティパス公式から買うよりも、旅行代理店で買えばランチ代分は浮きますね!
\通常よりも約30ドルお得に!/
もっと詳しいシカゴシティパスについて知りたい方は以下の記事でまとめています。



まとめ


以上、今回はイリノイ州シカゴにあるシェッド水族館について実際に行ってきた体験レポートを紹介しました。
これからシェッド水族館や、シカゴ観光される方はぜひお得にシカゴ観光をしてみてはいかがでしょうか。
↓↓お得にシカゴ観光をするならシカゴシティパス !↓↓
今回は以上!





