この記事を読めば、アメリカで最大90%オフにてノースフェイスを安く購入する裏技がわかっちゃいます!
ノースフェイスをアメリカで安く購入する方法ってあるの?
そんな疑問に対してお答えします!
実はアメリカの方がノースフェイスは安く買えます!
アメリカに旅行や留学などでノースフェイスを買いたい方はアメリカだと安いので、買っておくことをおすすめします!
そこで今回は、アメリカに在住しているからこそわかる、ノースフェイスを安く買う方法をいくつかお伝えします。
なぜアメリカだとノースフェイスは安いのか?
ノースフェイスの創業元はアメリカです。
ノースフェイスだけに限らず、その商品を発祥した国や場所で買うのが1番安いです。
例えば、皆さん海外に1度出向いたことはありますか?
海外だと日本食は日本の食材を輸入したり、手に入りにくい材料を使うため海外で食べると高く付いてしまいます。
ノースフェイスもアメリカ発祥の会社なので、他の国に輸出するための送料や関税が上乗せされてしまうため結果として高くなります。
そのため日本で買うと高くつく、アメリカで買うと安いという原理になります。
アメリカでノースフェイスを買うと日本の半額以下はよくあること
アメリカだとしょっちゅうよくクリアランスセールやディスカウントセールをやっている程、物の入れ替わりが激しいです。
そのためアメリカだとノースフェイスのジャケットやシャツが半額以下で買えることも珍しくありません。
例えば、日本で販売されているノースフェイスの「ヌプシ」1996レトロジャケットを見てみましょう。

日本だと3万円後半〜4万円ですね。
アメリカでは250ドル程度と2万7000円程度と安く購入できます。
友達に頼めば、送料入れても6000円程度なので日本で買うよりアメリカで買った方がまだ安いですね。
日本で大人気なノースフェイスのジャケット「ヌプシ」「バルトロ」「ゴアテックスマウンテン」などは特にアメリカとの価格差が激しいです。
アメリカでノースフェイスを安く買う3つの方法!
アメリカでノースフェイスを安い価格で買う方法は3つあります。
・1位:アメリカで大人気フリマアプリ「Poshmark」を使う
・2位:ノースフェイスを扱い、セールを頻繁に行うお店をチェック!
・3位:アメリカのスポーツ用品店
それではもっと詳しく1つ、1つ見ていきましょう。


おすすめ度 |
---|
アメリカに住んでいる人、長期滞在する人限定になってしまいます。
しかし、アメリカの大人気フリマアプリ「Poshmark」を使えばノースフェイスをかなり安い価格で購入できます。
もちろん中古、新中古になってしまいますが、細かいことを気にしなければ80%オフくらいの価格でノースフェイスが購入できます。
自分もこの方法で過去に2万円くらいするノースフェイスの「デナリジャケット」を3000以内で購入することができました。

元値約20,000円→購入価格約3,000円 約17,000円オフ!
アメリカでノースフェイスを安い価格で購入するならダントツで「Poshmark」がおすすめ。
メルカリのように使い勝手もあって、もし商品が送られてこない・偽物などの場合の返金対応もしっかりしてるので安心して使えます。
またこちらのページから以下のクーポンコードを打ち込むと10ドル割引券がもらえます。

登録時に招待コードを打ち忘れると「10$クーポン」が貰えません!
登録完了する前にもう一度チェックしましょう。
このクーポンを使ったらノースフェイスのジャケットやシャツを実質90%オフという安さで購入することも可能です。


おすすめ度 |
---|
アメリカでは、頻繁にクリアランスセールやバーゲンセールを年中行なっているお店が多いです。
ノースフェイスを取り扱っていて、セールをよく行うお店をチェックしてみるのが良いです。
毎月のようにクーポンなども配信してるので、クーポン価格だとノースフェイスが半額という安い価格で購入できることもあります。
■バーゲンを頻繁に行う、アメリカでノースフェイスを取り扱うお店
・proozy
・Cabela’s
ぜひこれらもチェックしてみて下さい。


項目名 |
---|
アメリカでノースフェイスを扱っているお店はほぼ、スポーツ用品店が主流です。
なので、スポーツ用品店に行くと数多くのノースフェイスのジャケットやシャツが並んでいます。
一応、オンラインもありますけど、お店に直接出向いたら時々ディスカウントなどもやっているので安く購入できることもあります。
■ノースフェイスを取り扱っているスポーツ用品店おすすめ!
・DICKS
・FINISH LINE
・EastBay
ここら辺のノースフェイスラインナップを見るとだいたい日本の約1/4くらいの安い価格で買えます。
もっと安くノースフェイスを買うためのポイント
ノースフェイスが安く手に入るお店やプラットフォーム以外にも、安く手にいれる大事なテクニックがあります。
これらを意識するだけでも、もっと安くノースフェイスの商品を買うことができます。
オフシーズンを必ずチェック
ノースフェイスを安く購入したい人は、安い価格で買うために「オフシーズン」を理解しましょう。
オフシーズンとはその季節に合わない、売れない洋服のことをさします。
・夏物→冬である11月〜3月頃に買う
・冬物→夏である5月〜8月頃に買う
お店のクリアランスセールコーナーなど行ってみると、だいたい真逆のオフシーズンものが取り残されていることが多いです。
これさえ把握すれば、安くノースフェイスを買うことも可能です。
メルマガ、クーポンなどは登録しておく
今回、上記でいくつか紹介したノースフェイスを取り扱っているお店ではメルマガでクーポンを配布していることがよくあります。
■ノースフェイスを取り扱い、クーポンを配布しているお店
・DICKS
・FINISH LINE
・proozy
・Cavela’s
登録しておけば、30%割引くらいでノースフェイスが買えることもしばしばあるので登録しておくと良いでしょう。
日本で安くノースフェイスを買う方法は?
正直、送料だったり転売価格が非常に日本ではシビアで、ノースフェイスを安く買えても2000〜3000円がいいところでしょう。
■日本で安くノースフェイスを買う方法
・日本のフリマサイト利用する(メルカリなど)
・アメリカにいる友人に頼む
日本から安く買うためには、個人で仕入れてる人にフリマ経由で頼むか、アメリカ友人がいたら頼むのがベストでしょう。
まとめ:アメリカだとノースフェイスは安い!

日本だと、ノースフェイスは高需要にあるため人気のアイテムはすぐに価格が高騰します。
しかし、アメリカだと日本でも人気な「バルトロ」「ヌプシ」や「ゴアテックスマウンテン」など結構いたるところに在庫はあります。
ノースフェイスのアイテムもかなり激安で購入できるので試してみてはいかがでしょうか!



登録時に招待コードを打ち忘れると「10$クーポン」が貰えません!
登録完了する前にもう一度チェックしましょう。