オンライン英会話のネイティブキャンプってどこまで実際に英語が伸びるのか?
ネイティブキャンプのオンライン英会話を始めようとしている人なら気になりますよね。
■この記事でわかること
・ネイティブキャンプを1ヶ月受講した人の感想
・ネイティブキャンプを受けてからの変化
・Twitterでのネイティブキャンプに対する口コミ
オンライン英会話のネイティブキャンプの自分が2ヶ月続けてみた個人的な変化・感想や口コミを紹介します。
これからネイティブキャンプを受講してみよう!という人の参考になれば嬉しいです。
大きな変化:ネイティブキャンプを2ヶ月続けて日常会話の基本が喋れるようになった!

ネイティブキャンプを2ヶ月間ほぼ毎日続けてみて変わった変化といえば、日常会話の基本がしゃべれるようになったことです。
もちろん時々、詰まってしまったりしますが、問題なく日常会話が出来るようになりました。
どんな感じにネイティブキャンプを使い英語が話せるようになったか成長していったか、時系列で感想を紹介します。
1週目:全く喋れなくて絶望する
ネイティブキャンプをはじめてから5日間くらいは思うように全く喋れなくて絶望していました。
自分が主にやっていた教材はカランメソッドですが、「質問に対して正確に答えられること」を求められます。
そのため少しを間違っているとやり直しという形になってしまいます。
質問に対する回答が全くできなくて、とても絶望していました。
2週目〜3週目:考えれば答えが出てくるようになった
カランメソッドの反復のおかげか、聞かれた質問に対してゆっくりではあるけど徐々に正確に答えられるようになりました。
しかしあまりにも遅いと指摘されてやり直しになるので、何度も同じ答えを反復してたました。
4週目〜6週目:英語を話すことの恐怖心が消えた!
カランメソッドもある程度出来るようになってきたので、フリートークなども取り入れてみました。
時々つまりますが、人に何かを説明したり質問したり恐怖心が全くなくなりました。
「わからなかったら、英語で質問すればいいや」って考え方に変わりました。
7週目〜8週目:長い文章をかろうじて言えるようになる
カランメソッドはレベルが上がれば上がるほど、質問文章が長くなってきます。
そしてその文章が長いと答えも長くなってくるのでめちゃくちゃ難しくなっていきます。
めちゃくちゃ長い例文になっていく
え?長くね?コレ、しかも自己流の答えとか入れたりした時点でストップされて、やり直しです。
カランメソッドのレベルがかなり上がるとコレくらい求められます。
感想以外にもっと知りたい!ネイティブキャンプの詳細!

オンライン英会話名 | ネイティブキャンプ(Native Camp) | |
---|---|---|
プラン・費用について | 基本料金(レッスン受け放題) | 基本料金:6,480円/月(レッスン受け放題) |
チケットタイプの料金 | 1レッスン=1チケット:200コイン(200円分) | |
授業について | 授業時間単位 | 25分 |
受講対応時間 | 24時間 | |
講師について | 講師の主な出身国 | フィリピン、イギリス、南アフリカなど |
講師の主な在籍数 | 8000人以上 | |
教材 | オリジナル、日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC、フリートーク | |
サポート対応 | ビジネメール、スカイプにて | |
特徴 | ・ビジネス英語、TOEIC ・英検試験対策 ・カランメソッド ・24時間レッスン受講可能 ・レッスン何回でも受け放題 ・チケットプランあり | |
無料体験 | あり | 7日間無料 |
英語が早く喋れるように上達するにはカランメソッド!
ネイティブキャンプの特徴でもある教材の1つが「カランメソッド」。
カランメソッドとは、講師が質問したことに対して2回完璧に答えられるようになるまで、先生が添削しながら答える反復練習のようなものです。
カランメソッドは英語学習速度が4倍になると言われています。
最初は全く英語の質問に対して答えられませんでした。
でもレベルが上がっていくと、文章も難しくなったり長くなったりします。
間違えても少しずつ答えられるようになっていきます。
7日間無料体験!無料期間内に解約しても違約金なし・無料
ネイティブキャンプはオンライン英会話の中でも無料期間が長く、期間以内に辞めても違約金もなしで完全無料で試すことができます。
久しぶりに自分の英語力を試したい人もオススメです!
【感想!】ネイティブキャンプを受けて良かったと思えたこと
オンライン英会話のネイティブキャンプを受けて良かったと思えたことは以下のです。
■【感想】ネイティブキャンプを受けて良かったと思えたこと
・英語への恐怖心が消えた
・他の国のことを知れた
・日常英語がある程度喋れるようになった
英語への恐怖心が消えた
間違えても何度も反復練習を繰り返す、「カランメソッド」のおかげで先生に何度もダメ出しを食らいました。
ダメ出しをもらうのになれすぎて、質問とか聞くのにも恐怖心が全くなくなりました。
他の国のことを知ることができる
フリートークを介して、自分は日本のことを話してフィリピン講師の先生はフィリピンのことを話したり、お互いの国のことをよく知ることが出来ます。
例えば、「フィリピンの都市部の通勤時間は渋滞が酷くてバイクの値段が値上がりする話」とか「週末は教会にいく話」とか日本だと中々聞けないような話がたくさん聞けます。
こういった話をすると、日本以外にも広い世界があることを実感します。
ある程度日常会話は喋れるようになった
もちろん個人差はあると思いますが、2ヶ月だけの受講なのでペラペラってほどではありませんが喋れるようになはなりました。
質問や説明することに間違っても臆することなく、言えるってのが良いですね。
ネイティブキャンプを受けたであろう他の人の口コミ
自分の感想や口コミだけになってしまうのも信頼にかけるのでTwitter上で見かけた世間の感想や口コミを見てみましょう!
カランを1Stage終えてみての効果
(2→3)・カラン以外のレッスンでフルセンテンスで解答できる頻度が上がって褒められた
・文法が会話の中で区別して使えるようになってる気がする
・英語字幕なしでも、単語の塊が前よりは聞き取れてる気がする
・#ネイティブキャンプ #カランメソッド— Mia@カランマラソン参加中 ミライEDU (@TOEICSTUDY1) April 7, 2019
ネイティブキャンプをやってましたけど、良かったですよ。
オーデンさんなら上級レベルの教材を使って、講師に全ての文法の指摘を直して!ってお願いすると良いかも。
1週間無料体験もあるし。— タピオカ🇺🇸 アメリカ駐在 Engineer (@Tapioka_TT) November 8, 2019
スカイプを使わない事、コマ数無制限!の条件で見つけたネイティブキャンプ。楽しいです。
セルビア人、インド人、イラン人、ボスニア人、ロシア人、ブルガリ人、モンテネグロ人…
普通に生活していたら生涯出逢えない人達と英語で話せる体験は本当に貴重です。— りり (@c1GjZbXqmpBxEvp) June 19, 2019
ネイティブキャンプ83日目✨
昨日続きをやると言いながら・・フリートークをしてしまいました😂
英語で話せるって凄く楽しい!
画面をつけていなかったのですが、先生があなたの英語は綺麗で聞きやすいと褒めてくれました😭嬉しい!モチベーションが上がったので、今から試験の英語を勉強します😊 pic.twitter.com/O4IIBjClUY
— フリーター女子、英語奮闘記! (@kamekoeikaiwa) September 10, 2018
最後に:継続は裏切らない!

自分も2ヶ月ネイティブキャンプを続けたことによって最初から比較したら喋れる部類になりました。
ネイティブキャンプをはじめてもレッスン受け放題の恩恵を受けて毎日続けないと結果はなかなか出ないと思います。
皆さんもちょっと自分の英語力をオンラインで7日間無料なので、試してみてはいかがでしょうか。