ウィスコンシンの時差やウィスコンシン州がどんなところかこの記事で紹介!
アメリカの中でもあまり聞きなれない州ですが、五大湖や自然がたくさんあって住みやすい州だと個人的に感じます。
一言でウィスコンシン州を表すなら
「自然・ビール・チーズ・物価安い・アメリカンフットボール」といったところでしょうか。
ウィスコンシン州は物価も安く、留学にもおすすめの場所として知られています。
今回は自分が住んでいるウィスコンシン州の時差・治安・気候など自分が実際に生活している様子からリアルをお届けしていきます!
ウィスコンシン州ってどんな州?
ウィスコンシンは北西部に位置する州です。
先程も冒頭で述べたのですが、ウィスコンシン州を一言で表すと「自然・ビール・チーズ・物価安い・フットボール」が有名な州です。
日本で例えるなら北海道がすごく個人的に近いです。
なぜなら、酪農が盛んで「ビール・チーズ・コーン・ポテト・牛乳」などが豊富です。
また愛称は「Dairy Country(酪農の国)」または「The Badger State(あなぐま州)」なんて呼ばれているのがウィスコンシン州です。
また南には大きな首都で有名なシカゴが位置するイリノイ州にも面しているので、車があれば大きな都市までそれほど遠くない位置に面しています。
ウィスコンシン州と日本の時差は?
ウィスコンシン州と日本の時差は14時間または15時間です。
なぜかというと、アメリカには夏の間、日の出時刻が早まるサマータイムが導入されているためです。
■ウィスコンシン州と日本の時差
・サマータイムシーズン(3/10〜11/3)の間:14時間の時差
・それ以外のシーズン(11/4〜3/9)の間:15時間の時差
ウィスコンシン州はイリノイ州のシカゴと同じ時差です。
もし時計とかの設定で、ウィスコンシン州の時差を設定する場合シカゴ時間を参照しても問題ありません。
日本からウィスコンシン州に来たら、時差ボケなんかもしやすいです。
ウィスコンシン州の気候は?

ウィスコンシン州の気候は、日本に住んでいる方だと「北海道」がイメージしやすいと思います。
夏はカラッとした暑さに、冬は厳しい寒さといった感じです。
夏は20℃~30℃と暑すぎず過ごしやすいかと思います。
夏でも朝方や夜になると、少し肌寒くなることもありますので夏でも一枚羽織るものを持っていた方が良いかもしれません。
また冬は北海道とは比べものにならないくらいめちゃくちゃ寒くなります。
ウィスコンシンの主な気温や気候
・暖かい季節:5月下旬~9月半ばまで(昼間は30度近く、夜は20度と涼しいことも)
・寒い季節:11月下旬~3月上旬(-20℃になることも珍しくない)
早い時で11月に雪が降ることも
このようにウィスコンシン州では11月終わりから12月に雪が降り出すことも珍しくありません。
なので、冬にウィスコンシン観光に来られる際は分厚いジャケットなどは持参するようにしましょう。
それ以外、ウィスコンシン州の気候に関していうのであれば曇りや雨も結構あるということです。
ウィスコンシン州の治安は?

観光する際や、留学する際に気になるのが治安ですね。
治安は田舎の方だと人も優しい傾向があって住みやすいです。
ただし、ウィスコンシン州の都市部とその他の場所では雰囲気や人の感じが全く違います。
ウィスコンシン州を観光する上で有名な都市部が「マディソン」「ミルウォーキー」「グリーンベイ」でしょう。
それらの都市部を観光する際は、治安を少し気にして行動した方が良いです。
都市部へ出ると観光客を狙った犯罪などももちろん起こり得る可能性があります。
ウィスコンシンを観光する時に気をつけるべき点
「夜は外を出歩かない」
「人通りが少ないところには行かない」
ここら辺を徹底していれば都市部でもトラブルに巻き込まれることはないはずです。
ウィスコンシン州でおすすめの観光スポットは?
ウィスコンシン州を観光するのであれば、グリーンベイ・ミルウォーキー・マディソンの3つのエリアがおすすめです。
グリーンベイの観光スポットまとめ記事

ミルウォーキーの観光スポットまとめ記事



ウィスコンシンの名物はなに?


ウィスコンシン州に観光に行くという方に向けて名物といえば以下のようなものがあります。
ウィスコンシン名物は?
・チーズ
・ハーレーデビットソン
・ビール
・グリーンベイパッカーズ(NFL)
・五大湖
ウィスコンシンに来たら名物といえばこの5つですね。
ウィスコンシン名物1:チーズ
ウィスコンシン州は酪農が盛んと何度も言っていますが、それゆえに「チーズ」がめちゃくちゃ美味しいです。
また日本と比べものにならないくらい安い価格でチーズが購入出来ます。
ウィスコンシン名物2:ハーレーダビッドソン


あのバイクで有名なハーレーダビッドソンですが、実はウィスコンシン州のミルウォーキー発のバイクなんです。
そんなこともあり、ミルウォーキーには「ハーレーダビッドソン博物館」も存在します。
バイクがよっぽど好きだったら1度は観光しておくべき場所です。
ウィスコンシン名物3:ビール
また名誉なことではないですが、アメリカの中で酔っ払いが多い街としてウィスコンシンのいくつかの場所がランクインしてたこともあります。
ウィスコンシン名物4:グリーンベイパッカーズ(NFL)
グリーンベイパッカーズはウィスコンシンのグリーンベイにあるフットボールチームです。
過去に13回もアメリカンフットボールのNFLチャンピョンになってるほど、アメリカでも強豪なチームです。
なのでウィスコンシンには、グリーンベイパッカーズファンがたくさんいます。
1度でも本場のフットボール観戦を味わってみてはどうでしょうか。
ウィスコンシン名物5:五大湖(Great Lakes)
湖が多いので、キャンプや釣りなどの自然を中心したアクティビティを楽しむことも出来ます。
またウィスコンシンの食べ物に関しての記事はこちらです。



最後に:ウィスコンシン州に来たら自然を楽しもう!


ウィスコンシンはとにかく自然が美しいです。
冬はめちゃくちゃ寒いので、観光するのであれば夏がオススメです。
山登りや湖を泳いだり、BBQやキャンプなども自然が綺麗なので楽しむことが出来ます。
ぜひ、ウィスコンシンに観光へ来たら自然を堪能して行って下さい!