ExpressVPNは業界でも最速のVPNと言われており、セキュリティは軍事レベルと言われています。
VPN業界でも最速!
軍事レベルを誇るセキュリティ
ノーログポリシーつき
5台まで同時接続が可能
アプリがシンプルで使いやすい!
30日間返金保証付き
ExpressVPNの魅力はなんと言っても速さ!
海外在住者にとってはVPNは切っても切れない存在なので、ストレス無く使えた方がいいですよね。
今回は、ExpressVPNを検討している方やVPNをお探しの方のために、ExpressVPNの安定性や速度などのメリットやデメリットを掘り下げて解説します!
\30日間返金保証付き/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
ExpressVPNとは【特徴】
イギリス領バージン諸島に本拠地を構えて運営しているのがExpressVPN。
サービス名 | ExpressVPN |
---|---|
基本月額料金(1ヶ月契約) | 12.95$(約1407円) |
1年間契約した時の月額料金 | $8.32(約903円) |
キャンペーン | 12ヶ月利用で3ヶ月無料! |
同時接続使用なデバイス数 | 5台 |
日本語対応の有無 | サイトは日本語あり/サポートチャットは英語推奨 |
VPN接続アプリの有無 | あり |
VPN本拠地 | 英領ヴァージン諸島 |
無料トライアル期間 | 30日間返金保証あり |
\1年契約で最大55$安く使える!/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
ExpressVPNはとにかく使いやすくて、高速、セキュリティバッチシ!といったところでしょうか。
・他のVPNサービスに比べ高速!
・セキュリティレベルは軍事レベル!
・Netflixが見れる!
・アプリがワンタッチで使いやすい!
価格ですが、長く契約すれば契約するほどお得になり、1年プランを使えば最大約55$も安くなります!
→30日間返金保証あり!「ExpressVPN」に試してみる!
ExpressVPNのメリット - 速度や安全性は?
今まで色々なVPN会社を使ってきましたが、ExpressVPNを選ぶキッカケになったのがとにかく速い、使いやすいという部分でした。
ExpressVPNを使い始めてからは、ストレスなく使い続けています!
ExpressVPNを使うと他のVPNサービスにはないこんなメリットがあるよ!
ストレスないくらい速く安定している!
軍事レベルのセキュリティ・ノーログポリシーで安心
シンプルで使いやすい
長く契約すればするほど安くなる!
30日間の返金保証がついている
U-NEXTやNetflix視聴が可能!
メリット1:ストレスないくらい速度が速く安定
ExpressVPNは今まで使ってきたVPNの中で一番最速のVPNでした。
とにかくロード時間がめちゃくちゃ短くて、ストレスなく使えるのに感動しました。
自分の家で速度を計測してみたらまだ48Mbpsという、1秒に48MBほどの量を読み込む速度でした。
メリット2:軍事レベルのセキュリティ&ノーログポリシーで安心
ExpressVPNはイギリス領のバージン諸島に本部を置く会社なので、日本やアメリカなどといった情報開示の法律にかからないため、ノーログポリシーで運営されていて情報漏洩の可能性が限りなく低いです。
そのセキュリティレベルは軍事レベルのセキュリティシステムと同等と言われています。
以下がExpressVPNが掲げるセキュリティに関する特徴一覧です。
世界中のサーバーロケーションを使用したIPマスキング
業界標準の256ビットAES暗号化
優れた漏洩保護対策のNetwork Lock (キルスイッチ)
活動ログなし、接続ログなし
プライベート、ゼロ知識DNSをすべてのサーバーで
将来性のあるプライバシー保護に最適
難しいことが書かれていて理解するのも難しいかもしれませんが、それくらいセキュリティには自負しているというのがわかりますね!
\30日間返金保証付き/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
メリット3:シンプルで使いやすい
今まで使ってきたどのVPNサービスよりもExpressVPNはシンプルで使いやすいです。
ExpressVPNの主な機能はたったこれだけです。
■ExpressVPNの無駄のないシンプルな機能
・VPNのスイッチオン/オフでスグに起動
・VPNのロケーションを変える
なのでシンプルですが、簡単で使いやすいです。
メリット4:長く契約すればするほど安くなる!
ExpressVPNは最長で1年プランまで用意されています。
1年プランを契約すれば最大55$を年間節約することができます!
1ヶ月単位で契約した場合の月額:12.95ドル(1年分払った場合:155.4ドル)
6ヶ月単位で契約した場合の月額:9.99ドル(1年分払った場合:119.9ドル)
1年単位で契約した場合の月額:8.32ドル(1年分払った場合:99.95ドル)
そのため、海外に長く滞在することが決まっていれば長期の契約をすれば他社のVPNサービスよりも安く契約することができます。
もし、海外に長期滞在することが決まっているなら試しに使ってみるのもありです。
\1年契約で最大55$安く使える!/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
30日間の返金保証がついている
ExpressVPNはVPN業界でも大手でしっかりと返金対応してくれます。
サポートチャットは24時間いつでも対応しているので、もし30日以内で気に入らなければ簡単に返金対応してくれます。
なので、まずは30日間使ってみて決めることもできますね。
\30日間返金保証付き/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
U-NEXTやNetflix視聴が可能!
VPNを使う人で動画配信サービスを重視している人もいることでしょう。
多くの有料・無料VPNは近年IPアドレスの規制対象になっていて、各動画配信サービスが対策を施しています。
なので、自分が見たい動画配信サービスがExpressVPNで視聴可能か確認する必要があります!
ExpressVPNで視聴可能な動画配信サービス | 可否 |
---|---|
U-NEXT | ○ |
Netflix | × |
dTV | ○ |
TSUTAYA-TV | ○ |
FODプレミアム | ○ |
TVer | ○ |
AbemaTV | × |
Amazonプライムビデオ | × |
Hulu | ○ |
仮にExpressVPNを契約して動画配信サービスが視聴できない場合、初回30日内であれば返金にも対応してくれるのでまずは試してみるのもアリです!
\30日間返金保証付き/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
ExpressVPNのデメリット - 速度や安全性は?
ExpressVPNを使ってみて微妙だなと感じたデメリットが以下です。
短期間で契約してしまうと高い
ExpressVPNだとHuluやTVerが見れない
デメリット1:サポートチャットで英語が読めないと少し厳しい
サイトの言語設定など日本語に対応しているのですが、サポートチャットが英語のみで返答されてしまいます。
もちろんサポートチャットでの相手は翻訳アプリを使って返信してくれるので、答えは帰って来ますが英語が読めないと少し厳しいです。
Google翻訳の英語で問題なく対応してくれるので翻訳アプリを使いながら説明しましょう!
\30日間返金保証付き/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
デメリット2:短期間で契約してしまうと高い
ExpressVPNは1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月というプランを揃えていて、長く契約をすればするほど安くなります。
短期間で契約すると、他のVPNサービスに比べ12.95$と少し月々の料金が高くなってしまいます。
1年プランで契約すれば最大55$も節約できるので、1年プランで契約してみて30日返金もあるので、30日以内に使い心地が微妙なら解約して、返金を受け取るのが良いでしょう!
\30日間返金保証付き/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
ExpressVPNだとHuluやTVerが見れない
ExpressVPNだといくつかの動画配信サービスの規制にかかってしまい視聴することができません。
ExpressVPNで視聴可能な動画配信サービス | 可否 |
---|---|
U-NEXT | ○ |
Netflix | × |
dTV | ○ |
TSUTAYA-TV | ○ |
FODプレミアム | ○ |
TVer | ○ |
AbemaTV | × |
Amazonプライムビデオ | × |
Hulu | ○ |
例えば、HuluやTVer、AbemaTV、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスを使いたい人にとっては不便かもしれません。
ExpressVPNで見れる動画配信サービスに切り替えるのも1つの手でしょう。
ExpressVPNを使って視聴できる動画配信サービスは?
ExpressVPNを使って、どの動画配信サービスが見れるのかは海外在住者にとっては一番大事な部分ですよね。
ExpressVPNで視聴可能な動画配信サービス | 可否 |
---|---|
U-NEXT | ○ |
Netflix | × |
dTV | ○ |
TSUTAYA-TV | ○ |
FODプレミアム | ○ |
TVer | ○ |
AbemaTV | × |
Amazonプライムビデオ | × |
Hulu | ○ |
ExpressVPNで見れないHuluやAmazonプライムが見れないのは痛いですですが、合わせて動画配信サービスの無料トライアルなどを使って楽しむのも大アリです!
Netflixを見れるのが高評価です!
ExpressVPNで見れる動画配信サービスで無料トライアルがあるものも合わせて紹介します!
U-NEXT
月額料金 | 1,990円(税抜) |
---|---|
動画配信本数 | 130,000作品以上 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
強いジャンル | 全ジャンル |
\イマすぐ無料で31日間トライアルを試す/
※31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
見放題作品数が圧倒的にNo.1のVOD(動画配信)サービスといえば、U-NEXT。
他のVODサービスに比べると値段は少し上がってしまいますが、網羅している作品集でいえば、「洋画」や「邦画」、「アニメ」、「韓流ドラマ」なら文句なしのラインナップ集です。
累計130,000本以上の見放題作品が配信されているのでVODの中でぶっちぎりの作品数です。
dTV
月額料金 | 500円(税抜) |
---|---|
動画配信本数 | 120,000作品以上 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
強いジャンル | 韓国ドラマ、映画全般 |
\イマすぐ無料で31日間トライアルを試す/
※31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
dTVは500円というワンコインで楽しめる割にはコンテンツ量もそれなりに揃っていてお手軽さのあるVODです。
しかも配信動画数は累計120,000本以上が見放題になっていて、U-NEXTに次ぐラインナップなのにたった月々500円だけです。
TSUTAYA-TV
月額料金 | 2,417円(税抜) |
---|---|
動画配信本数 | 8,000作品以上 |
無料トライアル期間 | 30日間 |
強いジャンル | 全ジャンル+DVDレンタルも可能 |
\イマすぐ無料で30日間トライアルを試す/
※30日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
TSUTAYA-TVはあのレンタルCD・DVDで有名の「TSUTAYA」が運営するVODサービスです。
無料トライアルでも「定額レンタル8+動画見放題プラン」を選べばネットを通してDVDやBlu-rayを注文して自宅に届いてポストに返却できるレンタルサービスも含まれていて、DVD、Blu-ray派の人もオススメの他にはないサービスです。
ぜひVPNと合わせて動画配信サービスの無料トライアル使ってみて下さい!
ExpressVPNはこんな人におすすめ!
ここまでExpressVPNのメリットやデメリット、速度や安全性など解説してきました。
ExpressVPNに契約しておいて損がない方は次のような方です。
VPNを使ったことない方
よくフリーの公衆Wifiに接続する方!
海外からNetflix、U-NEXTを視聴したい方
セキュリティを万全にしたい方
1年契約すれば月々8ドル程度で契約できる上に、VPNでストレスの無い生活を送れるなら安いと感じる人も多いのではないでしょうか。
まずは、30日間でExpressVPNの使い心地を自分で実感してみてはいかがでしょうか。
\30日間返金保証付き/
※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!
ExpressVPNのメリット・デメリット/ 速度・安全性まとめ
以上、ExpressVPNのメリットやデメリットを解説しました。
もう一度実際に使ってみたメリット・デメリットや速度や安全性をおさらい!
ストレスないくらい速く安定している!
軍事レベルのセキュリティ・ノーログポリシーで安心
シンプルで使いやすい
長く契約すればするほど安くなる!
30日間の返金保証がついている
U-NEXTやNetflix視聴が可能!
短期間で契約してしまうと高い
NordVPNだとHuluやTVerが見れない
ExpressVPNはやはり世界的にも評判の良いだけのことはありますね。
■合わせて読みたい記事:ExpressVPN評判・口コミまとめ! 使っている人の生の声は?
1年契約をすると、最大55$も節約できる上に30日の返金保証も付いているので試してみるのもありかと思います!
\30日間返金保証付き/