VPNサービス

NordVPNの使い方や登録から初期設定まで解説!【3分で超簡単!】

NordVPNは海外の人気VPNの1つです!

やまおう
やまおう
海外のVPNだから不安という方向けに登録から使い方、設定方法までを解説していくよ!
この記事を読めばわかること

・NordVPNの設定方法
・NordVPNの使い方
・NordVPNで視聴可能な動画配信サービス

などなど気になる部分を紹介していきます。

NordVPNの登録方法から紹介していくので、もうすでに登録している方は使い方から見てください。

NordVPNの使い方を見に行く

その前にNordVPNについて詳しく知りたいという方は以下の記事で紹介しています!

NordVPNとは - 安全性や速度などメリット・デメリットまとめ! NordVPNは業界最安値を誇り、セキュリティは軍事レベルと言われNetflixやDAZNなど視聴できるところが魅力です。 ...

それではもっと詳しく見ていきましょう。

NordVPNの登録方法や支払い方法

NordVPNに関する登録方法から、支払い方法まで解説していきます。

NordVPNの登録方法・支払い方法!

1. 準備:NordVPNに対応している支払い方法
2. NordVPNにアクセス
3. プランを選ぶ
4. 支払い方法とE-mailアドレスを入力
5. 登録完了メールが届けば完了
6. メールを確認してパスワードを設定

1. 準備:NordVPNに対応している支払い方法

NordVPNに登録する前に支払い方法を設定しないとまず使うことができません。

やまおう
やまおう
なのでいずれかの支払い方法を揃えておきましょう!
NordVPNに対応している支払い方法!

クレジットカード
Google Pay
Amazon Pay
仮想通貨(ビットコイン、イーサリアムなど)
Alipay
Union Pay

2. NordVPNにアクセス

まずはNordVPNのページにアクセスしましょう。

トップページに行くとこんな感じのセール画面になっています。

「今なら70%オフです!」をクリックしましょう。

3. プランを選ぶ

NordVPNの価格プランですが、長く使えば使うほどお得になる仕組みになっています!

NordVPNのプラン月々の料金と割引率
1ヶ月プラン月/11.95ドル(0%割引)
1年プラン月/6.99ドル(41%割引)
2年プラン月/4.99ドル(58%割引)
3年プラン月/3.49ドル(70%割引)
やまおう
やまおう
長く使えば、長く使うほど料金がお得だね!

海外に長期滞在したり、頻繁にVPNを使うことが確定しているのであれば最初から2年や3年プランを契約するのもありでしょう!

また30日間の返金保証もあります!

\3年プランで月々約400円程度!/

※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!

4. 支払い方法とE-mailアドレスを入力

先ほどもあったような支払い方法で支払いましょう。

その後、メールアドレスを入力すれば支払い完了です!

後にログイン時にこのメールアドレスを使いますので覚えておきましょう!

 5. 登録完了メールが届けば完了

記入したEメールに確認のメールが届くので、このメールアドレスを確認しましょう。

6. メールを確認してパスワードを設定

メールを確認すると、「Set Password and Activate Account」というこんなメールがNordVPNから届いているのでこれをクリックしましょう。

メールの確認メールをクリックすると「パスワード設定」の画面に飛ぶのでここでパスワードを設定しましょう。

設定したパスワードはログイン時に必要なので覚えておきましょう!

以上でNordVPNの登録・初期設定は完了しました。

NordVPNの設定方法や使い方【Mac編】

NordVPNを契約したら、それぞれの端末にアプリをダウンロードして設定をしましょう!

設定と言っても、アプリをダウンロードしてしまえばアプリの案内に従っていくだけなので全然難しくありません!

NordVPNの使い方・初期設定!

1. アプリをダウンロードしましょう
2. ダウンロードしたアプリを起動!
3. NordVPNアプリでログイン
4. キーチェーン情報・VPN構成を許可
5. VPN接続したい国を選びましょう
6. 日本を選択したい場合は日本を選択

今回はMacでの設定方法を見ていきましょう!

1. アプリをダウンロードしましょう

NordVPNを契約すると、アプリをダウンロードできるページに飛ばしてくれます。

そこからアプリをダウンロードしましょう。

もちろんAppStoreからでも「NordVPN」って検索すれば、そこからでもダウンロードすることができます!

2. ダウンロードしたアプリを起動!

NordVPNのアプリをダウンロードしたら、アプリを起動しましょう。

Macの場合は基本的にLaunchpadという場所または、、アプリケーションフォルダを確認すればアプリがあります。

3. NordVPNアプリでログイン

NordVPNを起動したら、まずはNordVPNにログインする必要があります。

アプリログイン時は以下の内容を記入しましょう。

 - 登録時のE-mailアドレス

- 登録時に設定したパスワード

4. キーチェーン情報・VPN構成を許可

ログインに成功したら、次にパソコンやスマホなどの設定を許可する必要があります。

まずはじめに表示で出てくるのが、「VPN追加の構成を求めています」という表示が出てくるのでこれを許可しましょう。

その次に「キーチェーン情報」を保存することも許可しましょう。

5. VPN接続したい国を選びましょう

一通り、設定が完了したら接続したい国を選択しましょう。

NordVPNの使い方は左側の国名を検索することもできますし、マップ上から選んで接続することもできます!

主なNordVPNの使い方

・国名を検索する

・マップ上から検索する

これらの方法でNordVPNを使うことができます。

6. 日本を選択したい場合は日本を選択

NordVPNで日本を選択したい場合は日本を選択しましょう。

これで好きな国に接続して、VPNを使うことができます!

これにてNordVPNの設定は完了です!

NordVPNで対応している動画配信サービス

NordVPNでどんな日本の動画配信サービスを視聴することができるのか気になっていませんか?

筆者が契約して見れた動画配信サービスの状況は以下です!

動画配信
サービス
NordVPNでの視聴可否
AbemaTV
U-NEXT
Netflix
TVer
dTV
Amazonプライムビデオ
(タブレットから視聴不可)
DAZN
FODプレミアム
TSUTAYA-TV×
Hulu×

2020年4月現時点の情報です。

詳しい配信対応状況などはNordVPNに直接お問い合わせ下さい。

一時期規制されてたり、いきなり規制されたりするので見れるかは本当に微妙ですが筆者がアクセスした感じだと上記の動画配信サービスをNordVPNで視聴することができたよ!

まとめ:NordVPNはアプリもあって使いやすい!

今回はNordVPNの使い方や初期設定などの方法を紹介しました!

NordVPNはアプリなどがあって簡単に設定もできるし、使うことができます!

やまおう
やまおう
NordVPNは他のVPNと比べアプリがあるから使い方もラクラク!

もちろん30日返金保証もあるからまずは使って試してみるのが良いです!

\3年プランで月々約400円程度!/

※30日以内に返金解約依頼をすれば返金されます!

もっと他のVPNを見てみたい方は他の記事で書いていますので、合わせてそちらもどうぞ!

【2022年最新版!】有料のVPNおすすめを徹底比較!料金・特徴・目的別まとめ有料VPNの比較って実際に何を基準にして選んだらいいか難しいですよね。 VPNの比較サイトが海外サイトの翻訳だったり、わかりづらかったので自分が全て実際に試して使ってみた上で比較しました。 この記事であなたにどのVPNがおすすめなのかわかります。...

海外から使うのにおすすめのVPNはこちら!

VPNを海外から10個以上使ってわかったおすすめの有料・無料VPNまとめ!【 初めての人向け】海外から日本国内のコンテンツを見るのに欠かせないのがVPN。 今まで10社以上のVPNを使ってきたアメリカ在住の私がおすすめのVPNを本気で紹介します。 またどのVPNサービスを使うべきなのか、おすすめの有料・無料VPNやVPNを使う上での注意点をまとめました。...

このブログを読んだらブログランキングに参加しているので、クリック応援お願い致します!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村