今回はDAZN(ダゾーン)評判・口コミを紹介するよ!
海外からJリーグやセ・パリーグなどサッカー・野球を見るのには欠かせません!
しかも日本からでも海外でしか見れないアメフト、サッカー、野球の試合も見ることができます!
■この記事をNordVPNのこんなことがわかる
・DAZN(ダゾーン)の特徴
・DAZN(ダゾーン)の魅力
・DAZN(ダゾーン)の評判・口コミ
■DAZNの魅力
・年間10000試合以上とスポーツコンテンツが豊富!
・他のスポーツ配信サービスに比べ格安でコスパ良い!
・初回1ヶ月無料体験可能
・見逃し配信にも対応!
■DAZNの批評
・接続状況が不安定になる時がある
・日割り計算がない
・ラインナップ変更がある
\最大1ヶ月無料キャンペーン/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
それでは早速DAZN(ダゾーン)の評判や口コミについてまとめていきます!
DAZN(ダゾーン)の特徴

料金(税抜) | DAZN:月額1,750円 DAZN for docomo:月額980円 |
---|---|
主な配信ラインナップ | サッカー、野球など130を超える国内外のスポーツ |
同時視聴の可否 | ○(2台まで可) |
支払方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・PayPal ・Google Play ・DAZN年間視聴パス ・DAZNプリペイドカード ・DAZNチケット |
無料体験期間 | DAZN:初回1ヶ月無料 DAZN for docomo:初回31日間無料 |
\最大1ヶ月無料キャンペーン/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
DAZN(ダゾーン)の良い評判や口コミ

世間のDAZN(ダゾーン)の良い評判はどうなのか実際にまとめてみました。
■DAZNの魅力や良い評判
・年間10000試合以上とスポーツコンテンツが豊富!
・他のスポーツ配信サービスに比べ格安でコスパ良い!
・初回1ヶ月無料体験可能
・見逃し配信にも対応!
年間10,000万試合以上とスポーツコンテンツが豊富!
こういう出先の時のためにDAZN契約してるんだよ!F1ロシアGP見終わるまで寝ない! pic.twitter.com/OicM3GEx1s
— タケシ✘⃝ (@NTKS_0212) September 29, 2019
これはDAZN契約か。Jリーグ見られるのも大きい。
— n_akan_o (@snkns2qq) January 15, 2020
DAZNのプレビューショーでアントラーズの特集やってました(*´-`)
懐かしい映像たっぷりでしたので、DAZN契約されている鹿サポ🦌の方は是非。
28分の映像のうち、開始から8分くらいがアントラーズの特集でしたよ。ダゾンさんグッジョブ。#DAZN #antlers pic.twitter.com/UxAgOicSmu— ゆー🦌⛩️ (@yu0751045) June 28, 2019
サッカーや野球を見るためにDAZNを契約しているんですが、実は英国競馬のロイヤルアスコット開催も生中継で見られます。
みなさん、ご存じでした?
僕は今、初めて見ました。音声は英語だけのようですが、華やかな雰囲気が伝わってきます。明日はディアドラの出番ですね。 pic.twitter.com/9qvmaZAtQw
— 太田尚樹 日刊スポーツ (@nikkan_ota) June 18, 2019
ここまで共に9勝1敗と絶好調
チーフスvsラムズのマンデーナイトゲーム(現地は月曜の夜)。DAZNにて生中継の実況🎤してます。メキシコでの開催のはずが急遽変更され、舞台はロサンゼルスに。#DAZN #NFL #アメフト #アメリカンフットボール pic.twitter.com/Xjb3rkW6IR— 有馬隼人 Hayato Arima (@arima_hayato) November 20, 2018
サッカーや野球、F1、競馬、アメフト、バスケなどありとあらゆるスポーツがとにかく豊富なのがDAZNです。
\今なら最大1ヶ月無料キャンペーン/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
他のスポーツ配信サービスに比べ格安でコスパ良い!
DAZNのコスパはスポーツ好きからしたら、究極レベルだと思う🤔サッカー、野球、テニス、バスケ、ゴルフ、F1
・・・これだけ見れて月1890円ですからね~😂数年前なんて、スカパーにサッカーセットだけで月6000円(しかも見れない試合あり)とか払ってたんだから・・・🤤 pic.twitter.com/QlkwI5pdke
— ナカ (@Naka076) September 19, 2018
最近の出費で一番「コスパが良かった」のはブッチギリでDAZNの加入だな。どの趣味もカバーしてくれる(笑) 何処でも観られる。 pic.twitter.com/nsTXr4Zso4
— T - X (@avantemk2) April 13, 2018
コスパ的にもJリーグ的にも是非DAZNで... https://t.co/R1UVcBxPAb
— 秋山京一@サイフが沸騰中🇫🇷 (@kyo_akiyama) March 16, 2019
DAZN、安い!
→月額1,750円(税抜)で、ブンデスリーガ、セリエAの海外サッカーを始め、野球、バスケットボール等130以上のスポーツコンテンツ・年間6,000以上の試合から、好きなスポーツをライブ&オンデマンドで、いつでもどこでも楽しめる視聴スタイルを提供します。— 𝚠𝚒𝚗𝚎𝚜𝚝𝟷𝟿𝟽𝟾 (@winest1978) December 15, 2016
たった1750円(税抜)で色々なスポーツを見れて、他のサービスに比べると安いといった意見やコスパが良いといった意見が多かったですね!
今なら初回1ヶ月無料なのでまずは自分が見たいラインナップを自分の目で試してみるのもありかと思います!
\他のスポーツ動画配信サービスよりコスパが良い/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
初回1ヶ月無料体験可能 !
またDAZNは初回1ヶ月間無料で利用することができます。1ヶ月無料でお試しで使えるのはかなり評判や評価が良いです。
バスケいけないみんなさん!!!!!!!!!!朗報!!!!!!!!DAZNっていうアプリで配信するらしいよ!!!!!!!!1ヶ月無料登録しだから無料で見れるよ!!!!!!!!
— 砂時計 (@nikenikeniki1) March 23, 2019
やべぇな
DAZN無料期間1ヶ月のやつ始めたんやけども暇さえあればDAZN見てるわ
サッカーの試合を見る事ができるようになったからプロクラブ上手くなっちゃうなぁ— Rikuson@@@チョ (@RikusonFIFA) November 25, 2019
県外の野球中継見れない方へ
ネットでDAZN検索してみてください
登録すれば1ヶ月無料で見れますよ!知らない方はぜひ!
いっしょに応援しましょう!!
絶対勝つぞカープ— かるび (@karubi_carp) October 12, 2016
ぜひ、試しにまずは自分の目で確かめるために1ヶ月間無料で使ってみてはいかがでしょうか。
\今なら最大1ヶ月無料キャンペーン/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
見逃し配信にも対応!
DAZNに入会してからプレミアも見れるようになったのが1番の収穫な気がする。リーグアンまで見れてしまうし、見逃し配信もあるから便利。
— y.GISELLE (@the_bronx_baby) January 22, 2020
明日のオールスターはリアルタイムは見れんからDAZNの見逃しやな。
DAZN入っててほんま正解やわ。アウェイテレビで見れるのが嬉しいよ— たーくま (@odeka_taku3740) January 17, 2020
DAZNの見逃し配信で先週のトップリーグ開幕戦観てる🙆♀️
— 🌵(o∀n){桶屋(Vo)🌵 (@okeyaxvocal) January 19, 2020
もしリアルタイムで試合中継をみることが出来なくても、見逃し配信で見れるのもDAZNの魅力ですね。
\見逃し配信にも対応!/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
DAZN(ダゾーン)の悪い評判や口コミ
世間のDAZN(ダゾーン)の悪い評判はどうなのか実際にまとめてみました。
■DAZNの悪い評判や批評
・接続状況が不安定になる時がある
・日割り計算がない
・ラインナップ変更がある
接続状況が不安定になる時がある
DAZN不安定すぎるんだか
画質はスカパーオンデマンドより幾分いい感じだが— カンブロパキコーペ (@niigi) January 22, 2017
セレッソは昨シーズンと比べたら守備は安定してると思うけど、DAZNが不安定すぎる!
さっきから柿谷のインタビューを繰り返し3回くらい聞いてる☆ バカヤロウwwww pic.twitter.com/Hj1B4KU9gs— ブラックロビーくん (@Black_Lobby) February 25, 2017
ロッテの応援の声、デカイなぁ
と思っていたらDAZN接続悪くなり、戻ったら1.2塁になってた💧
画面グルグル中何があった????— ヨー (@hanacocoyo) July 24, 2019
DAZNが止まる原因は3通りあって
1)サーバー側の過負荷
2)サーバーからこっち側にどこか遅いところがある
3)もう一つは速度の不安定
1)はDAZNに頑張って貰うしかない
2)は適切な回線を選ぶしかない
3)については続きのTweetで。— グランパス応援bot(非公式) (@grampus_kun) January 11, 2017
接続に不安定とい声も一部見受けられました。
自分の接続環境にも依存するので、まずはお試し無料期間を使って自分の目で確かめてみるのが早いかと思います。
\今なら最大1ヶ月無料キャンペーン/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
日割り計算がない
DAZNの欠点でもありますが、月ごとの請求になるので月の最後や月の途中で加入してもその月の支払いとしてカウントされます。
なので、「日割り計算がない」ので加入する際や退会する際は注意が必要です!
つまり、月始めに加入するのが1番お得です!
プロ野球を視聴するために DAZN for docomo に加入すると思うが、このサービスは日割り計算をしないから、今加入すると1週間で無料期間が終了するから注意されたし。少しでも無料期間を利用したい人は4/1から加入するように。会社の同僚で※を確認せずに契約していたので注意喚起。 #DAZN pic.twitter.com/0mhKPz7olw
— シュプリンガー (@kancole_fansaka) March 25, 2018
DAZN(for docomo含む)は
・初回31日間無料
・月額利用料は日割り計算されない。
ってことは、2月中に申し込むと3月は1ヵ月分請求されるってことか。
25日の開幕戦はNHKで中継があるし、3月に入ってから契約するか…— みっみー (@mimmi_mew) February 18, 2017
■日割り計算がないので入会・退会日に注意が必要!
・例→3/1加入→3月いっぱい利用で3月分の使用料金
・例→3/20加入→上記と同じく3月分使用料金
入会時は月始めで解約時は月終わりにするのがお得なので覚えておきましょう!
\今なら最大1ヶ月無料キャンペーン/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
ラインナップ変更がある
DAZNでは2020年の自転車ロードレースの配信をしないそうです。英国DAZNが自転車レース中継を撤退したことによる理由のですが、2020年シーズンは去年と比べると日本で見られる海外レースの数は格段に少なくなりそうです。残念。 pic.twitter.com/wTL58gC4JN
— てんげるまん🌀tengelmam (@fcbliebe1900) January 17, 2020
【WWE Japanよりお知らせ】お問い合わせを頂いておりました2019年の放送環境について下記をご参照ください。またDAZNでのWWEの視聴は2018年12月31日を持ち、終了いたしました。今後、放送環境に変更があり次第ご案内いたします。
2019年もWWEをどうぞ宜しくお願いいたします。https://t.co/vDoteEb4UQ— WWE Japan (@WWEJapan) January 8, 2019
ラインナップの変更はそのスポーツの猛烈なファンからしたら大打撃ですよね。
それでも他のスポーツチャンネルでは配信していないラインナップや、豊富なスポーツコンテンツ量なのでまずは試しみるのが無難です。
まとめ
以上、DAZN(ダゾーン)の評判・口コミ!について紹介しました!
■DAZNの良い評判
・年間10000試合以上とスポーツコンテンツが豊富!
・他のスポーツ配信サービスに比べ格安でコスパ良い!
・初回1ヶ月無料体験可能
・見逃し配信にも対応!
■DAZNのよくない評判
・接続状況が不安定になる時がある
・日割り計算がない
・ラインナップ変更がある
たった月額1,750円でスポーツが見放題になるDAZNを皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。
他のスポーツ動画配信サービスに比べて低価格で、いろんなスポーツを満遍なく見たいという方にはぜひオススメです!
まずは「1ヶ月間無料」から試してみるのもありだと思います!
https://uslifeblog.com/video/vpn/daznhowto/