海外留学費用が全く貯められない!
留学したいけど、留学する資金に余裕がない!
留学費用に悩んでいませんか?
自分も学生時代に海外留学費用の貯め方にすごく悩んでいました。
もちろん「一時的に学生ローンを借りる」という選択肢もありますが、将来的に負担なるのでローンがいいとも言い切れません。
留学費用を稼ごうと思えばいくらでも手段はたくさんあります。自分も決意した時、サクッと2ヶ月間で50万円を貯めることができました。
なので、この記事を読んだ後にすぐ何か行動しないと多分留学費用は貯まらないで終わります。
この記事でわかること
・留学費用の貯め方
・タダで行ける0円留学とは
また最後に0円で行ける留学方法も紹介するので最後までお見逃しなく!
留学費用の貯め方4つを厳選!
自分は留学費用をリゾートバイトで稼いだのですが、それ以外にも留学費用を貯める方法はたくさん存在します。
・リゾートバイト:短期間(2,3ヶ月で50万円ほど貯まる)
・メルカリで不用品販売:短期間(不用品を売ればお金になる)
・クラウドソーシング:留学先でもお金を稼ぎ続けることが可能
・治験バイト:短期間で高額のバイト代を稼げる
リゾートバイトで留学費用を稼ぐ

1年以内の短期間で留学費用を多額必要でためるのであれば、リゾートバイトがおすすめです。
大学の夏休みや春休みだけを利用しても通算で4ヶ月近く余るはずなので、1年あれば100万円くらい貯金できるはずです。
ちなみにリゾートバイトは選び方を間違えると全く稼げません。
自分が2ヶ月で50万円を稼いだリゾートバイトの経験から選び方やコツを以下のページで紹介しています。

メルカリで不用品販売で留学費用を稼ぐ


日本では知らない人がいないくらい有名なフリマアプリ「メルカリ」を使って家にある使わない不用品を販売していました。
主に洋服やゲームソフト、フィギュアなどを売りました。
3ヶ月間くらい不用品を整理しながら販売しただけでも、「120,803円」という数字になりました。
不用品だから売れないだろうと思って、メルカリで相場を調べるとプレミアが付いていたなんて物もあります!
■留学費用を貯める上でメルカリで売る際に確認すべきこと
・自分が売ろうとしているモノの相場を知る
・相場と同じ値段くらいで売る
・48時間経っても売れなければ、少し相場から下げる
これをするだけでモノが飛ぶように売れていきますし、相場を知っていることで損をしにくくなります。
クラウドソーシングで留学費用を稼ぐ


これはパソコンスキルがある人限定ですが、自分も月間100万人が見ているサイトで「ライター」という記事を書くお仕事をリモートでもらっていました。
もちろん雇われでリモートで働けるのはありがたいですが、パソコンに慣れていないと5000円の記事に8時間かかってしまうこともあります。
文章を書くのが早い、自信がある人なら3時間で5000円分の文章を書くこともできます。
リモートで留学費用を稼いでみたい方は必見です!
リモートも可能なので、クラウドソーシングで結果を出せれば留学先でもお金を稼ぐこともできます。
治験バイトで留学費用を稼ぐ


治験バイトは新薬をモニターとしてテストするだけで謝礼がもらえます。
ほとんどの治験バイトが数日間拘束されてしまいその間暇な時間ができたりします。
その時に、留学の勉強をしたり時間を有効活用できるのが便利な点です。
■治験バイトを扱うサイト
・安心実績のJCVN治験モニター(薬の治験以外にも健康食品を試すものあり)
・参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム(大阪に多い)
※これら全部無料で登録可能です。
留学費用がなくても0円で無料で留学ができる!


留学に行きたいけどお金がない...と諦めていませんか?
留学費用が全くなくても0円で留学できる制度があります。
留学費用がないから場合は、こういった制度を活用しましょう。
0円留学が可能な理由
1日6時間の語学学校の仕事サポートを行うインターンをすることで留学費用から相殺して0円になるという仕組みです。
海外で働くというキャリア実績にも繋がるし、留学したという実績に繋がるので一石二鳥です。
446,500円→0円になる!?
実は自分もフィリピン留学をしたことあるNILSですが、毎日4時間のレッスンで24週間泊まった場合の通常費用は446,500円もします!
それがインターンをすることで完全0円の費用が無料になります。
446,500円→0円ってかなりの大金ですよね!
食費・寮費・留学費用が完全無料になる留学はこれまでにない仕組みなのでお金に困っていればオススメです。
0円留学できるNILSの口コミは?
実際に0円留学できるNILSってどんな感じなのか少し気になりませんか?
Twitterでの口コミ・評判を見てみましょう。
実はあの芸能人が密かに留学しているNILS!?
あのお笑い芸人で有名な品川庄司の品川祐さんや御茶ノ水男子の佐藤さんなどが留学されていたりもします。
46歳にして、
2週間だけですが
英語の語学留学してきます。#セブ島#NILShttps://t.co/xLmI21obI5— 品川祐 (@shinahiro426) August 7, 2018
今日、留学前のNILS(学校の名前です)の事前テストでした。
ヒアリングとスピーキングを先生とのやりとりで今のレベルがどの位かを判断して頂くというもの。
しっかりステージ1でした。
最低でもステージ3までは必ず行くぞ。
本当に丁寧で楽しくテストも出来た。
— 佐藤ピリオド. (元御茶ノ水男子) (@fugashiou) July 25, 2018
その他のNILSに関する口コミ
セブ島留学NILS最高でした❤️
プロの講師のおかげで、全く英語ができなかった私が日常会話で講師と冗談を言えるまでになれました✌️28日間とても充実してました〜〜(^-^)
最高の講師陣ありがとう(^_^)英語の苦手意識はなくなりました〜〜✌️#セブ島留学 #NILS— ピンクさん (@usagichan802) August 28, 2018
フィリピンのインターン(4時間授業と仕事)は留学費ただやで
NILSてとこ— 🦄たにし🎳 (@tanishiiii0510) October 28, 2016
最後に:留学費用で諦める理由より、留学できる理由を探そう!
自分も留学を考えていたのは、大学1年生でしたが金銭的な面とかも考えてたり、お金もバイトで半年あれば貯まるだろうとのんきな考えでした。
大学2年時には貯金もスッカラかんで全くバイト代では貯まりませんでした。
その時に決意して、リゾートバイトに申し込んで一気に50万円を貯めてフィリピン留学へ行きました。
結局、この記事を読んでも「めんどくさそう」ってなって95%以上の人は諦めてしまうと思います。
不安もあるかもしれませんが、めんどくさそうなことに飛び込んでみないと何も始まりません。
0円で留学できる機会や留学費用を稼ぐ方法はいくらでもあります。
留学ができない理由を探すのではなく、留学ができる理由を探しましょう。
みなさんの留学が叶うことを応援しています!