アメリカお土産を大量に安く買えるオススメなお菓子がわかる!
今回はスーパーや薬局でも買えるアメリカの旅行のお土産におすすめなお菓子を紹介します。
アメリカ中にあるスーパー「ウォルマート」や薬局の「Walgreens」で調べてきました。
アメリカお土産をスーパーや薬局で買うメリットとしては、安く・大量に購入することができます。
■こんな方にオススメの記事
・アメリカお土産を少しでも安くしたい
・アメリカ旅行最終日で何を買えば良いかわからない
・お土産を大量に買いたい
・どこでお土産を購入していいかわからない
では早速アメリカお土産にオススメなお菓子10位から見て行きましょう。
スーパーや薬局で買えるアメリカ旅行のお土産にオススメなお菓子10選
■アメリカ旅行のお土産にオススメなお菓子ランキング10位
・10位「ナッツ」ナイス
・9位「グラノーラバー」ネイチャーバレー
・8位 オレオ
・7位 プリングルス
・6位 スキートルズ
・5位 トュインキーズ
・4位 ピーナッツバター
・3位 ロカアーモンド
・2位 ポップターツ
・1位 ギラデリチョコレート
10位: ナイス(ナッツ)
ビールのおつまみにもオススメなのが、ピスタチオやピーナッツといったナッツ類ですね。
ウォルマートやWalgreensなどの大手アメリカスーパーや薬局で手軽に購入出来るのが、「Niceシリーズ」のナッツ類です。
価格は10ドル前後で購入することができます。
容量も結構大きいので、家族などにお土産にオススメです。
9位:ネイチャーバレー(グラノーラバー)
アメリカのお菓子でもグラノーラバーとして有名なのが、ネイチャーバレー(Nature Valey)です。
容量も6個入りのものから36個入りのものまで売っているので、配りたいお土産先にあったサイズを購入できるのが良い点です。
ネイチャーバレーのグラノーラバーでもオススメの味は「 weet and Salty Nut 」味です。
8位:オレオ
日本でも売っていて知らない人がいないぐらい有名なお菓子といえば「オレオ」ですね。
アメリカ旅行でなぜ、「オレオ」をお土産としてオススメするかというとアメリカにしか売っていない味があるからです。
■アメリカ限定のオススメなオレオフレーバー
・ピーナッツバター味
・レッドバイオレット
・ミントクリーム
もちろんこれ以外にもアメリカには限定のオレオが売っています。
日本では手に入らない味がアメリカのスーパーや薬局には売っているので、お土産としても最適でしょう。
7位:プリングルス
こちらも日本で売っていて知らない人はいないくらい有名なお菓子ですね。
オレオと同じように、アメリカでしか手に入らないフレーバーがたくさんあります。
■個人的にオススメなアメリカ限定の味
・ランチドレッシング(Ranch)味
・シランチャアジアンチリ味
・チェダー&サワークリーム味
プリングルスは病み付きになるフレーバーが多いです。
日本で手に入らない味をお土産として持っていけば喜ばれること間違いなし!
6位:スキートルズ(skittles)

Skittlesは簡単に説明すると、カラフルなキャンディー菓子です。
いろんなフルーツの味がしたり、アメリカでも人気のお菓子です。
日本では見かけないので、アメリカ旅行のお土産として買っていけば「何それ!?」と興味を引けること間違いなし!
5位:トュインキーズ(Twinkies)
Twinkiesはしっとりしたスポンジケーキの中にクリームが入ったお菓子です。
こちらもクリームフレーバーだけでなく、チョコレートや期間限定のフレーバーが存在します。
スポンジケーキなので、紅茶やコーヒーなどと一緒に楽しむお土産として適しています。
4位:ピーナッツバターカップ(Reese's)
Reese'sのピーナッツバターカップはチョコレートとピーナッツの相性が癖になるお菓子です。
ピーナッツバターカップは小分けなので、大容量のパックを買えば職場などに1個1個配ることもできるお土産に大活躍!
職場や学校のお土産にたくさん購入したいという時にオススメのアメリカ旅行お土産です。
3位:ロカアーモンド
ちょっと高級感のあるロカアーモンドですが、アメリカのスーパーマーケットや薬局で手軽に購入することができます。
またお土産価格にしては高くないのに、高級感があるところがポイントです。
2位:ポップターツ(Poptarts)
アメリカで子供から大人まで愛されているお菓子がポップターツ。
ポップターツも期間限定フレーバーなど数多く存在します。
長方形の薄いビスケットみたいな中にチョコレートやクリームが詰まっていて、電子レンジ温めて食べると美味しくなります。
箱の中は小分けなので職場などの多くお土産を配らなければならない際にも最適です。
1位:ギラデリ(Ghirardelli)チョコレート
アメリカのちょっと高級なチョコレートと言えば、ギラデリ(Ghirardelli)チョコレート。
アメリカ旅行のお土産として、定番なチョコレートで有名です。
高級チョコレートといえ、他のお菓子と同様アメリカのスーパーや薬局で手軽に買えるのがポイントです。
アメリカ旅行お土産のお菓子はスーパーや薬局で買うべき理由
アメリカ旅行お土産のお菓子を、わざわざお土産ショップや免税店で買うのはオススメではありません。
何故かというと主に以下の理由です。
■アメリカ旅行お土産のお菓子はスーパーや薬局で買うべき理由
・免税店やお土産ショップより安く買える
・大容量のものや種類が豊富
・スーパーや薬局ならどこにでもある
アメリカ旅行のお土産を大量に安く買いたいなら、スーパーや薬局で買ったほうが良いです。
アメリカ旅行お土産のお菓子を買うのに適したスーパーマーケット

■お土産を買うのにオススメなアメリカのスーパーマーケット
・ウォルマート(Walmart)
・ターゲット(Target)
・トレーダー・ジョーズ(Trader Joe's)
・アルディ(Aldi)
・クローガー(Kroger)
ここら辺のスーパーマーケットであれば、ちょっとした街に出れば1つはあります。
ここらへんのスーパーマーケットであなたのお気に入りのお土産用のお菓子を見つけてみて下さい。
まとめ:スーパーで買うと安く・大量にお土産用お菓子を購入できる
いかがでしたか。アメリカ旅行用お土産のオススメお菓子を紹介しました。
気になったものはありますか?
■アメリカ旅行のお土産にオススメなお菓子ランキング10位
・10位「ナッツ」ナイス
・9位「グラノーラバー」ネイチャーバレー
・8位 オレオ
・7位 プリングルス
・6位 スキートルズ
・5位 トュインキーズ
・4位 ピーナッツバター
・3位 ロカアーモンド
・2位 ポップターツ
・1位 ギラデリチョコレート
ぜひ、アメリカに行く際はコレらのお菓子を探して見て下さい。