アメリカで暮らしていて1円でも節約しようと考えているみなさんにオススメなのが「楽天 Ebates」
もちろん、会員費用や登録料は無料!
でも正直、いきなりそんなにお金がタダでもらえるアプリって怪しいんじゃないか?って思いますよね。
なので、楽天Ebatesの仕組みや運営などをしっかり今回は紹介しようと思います。
■この記事でわかること
・楽天Ebatesとは
・楽天Ebatesの登録方法
・楽天Ebatesでお得に買い物をする裏技!
気になっているけど、中々手を出せないという方向けに仕組みや使い方を簡単に解説していきましょう。
▼説明よりも今すぐ登録したい方向け!▼
\キャッシュバック+初回登録で10ドル無料クーポンを貰う/
👉 無料で楽天Ebatesに登録する
※初回25ドル以上楽天Ebates経由で購入すると10ドル無料クーポンが貰えます。
楽天Ebatesとは?買い物に応じてキャッシュバックされるアプリ

楽天Ebatesとはあなたがオンラインで購入した金額に応じて、お金をキャッシュバックして受け取れるアプリです。
アメリカに住んでいる人でも少し評判を気にするかもしれませんが、運営しているのは日本人ならほぼ知らない人はいないあの「楽天」が運営しています。
楽天Ebatesでできることは主に6つあります。
■楽天Ebatesでできる6つの特徴!
・買い物に応じてキャッシュバックをしてくれる
・連携されているお店は幅広く大手チェーンなどもあり!
・クーポンやキャンペーン情報も入手が簡単で一緒に使用可能!
・店頭での買い物にもキャッシュバックをしてくれる
・キャッシュバックはそのまま買い物に使ったり、日本の銀行口座振込も可能
・レストランの食事などもキャッシュバック対応!
楽天Ebatesでできる6つの特徴を詳しくもっと見ていきましょう!
1. 買い物に応じてキャッシュバックをしてくれる
楽天Ebatesで出来る基本的な機能ですが、あなたが購入するものによってキャッシュバック率が変わってきます。
例えば、アマゾンで買い物をしたとしましょう!
この場合、アマゾン内で買い物したうち5%まで(ジャンルによって差異あり)がキャッシュバック範囲になります。
■楽天Ebatesのキャッシュバックを使えば実質安く買える
・Fire TV Stickを購入した場合→49.99$
・キャッシュバック金額→約2.5ドル
・実際に支払う金額→47.49ドル
5%とか僅かに思うかもしれませんが、本当にチリツモで1年楽天Ebatesを使って暮らしてみると1000ドル節約出来たなんてケースも珍しくありません!
2. 連携されているお店は幅広く大手チェーンなどもあり!
楽天Ebatesが対応しているお店はかなり幅広く、アメリカに住んでいたら皆さんがよく使うようなチェーン店ばかりです。
大手ファッションサイトや、ホテル予約サイト、スーパーまで対応しています。
以下が楽天Ebatesで対応している一部のお店です。
■楽天Ebatesで対応しているお店
・Amazon
・Walmart
・Target
・Macy’s
・ BEST BUY(大手家電)
・ Apple
・ Booking.com(ホテル予約サイト)
・ Expedia(ホテル予約サイト)
・Hotels.com(ホテル予約サイト)
・GROUPON
・GRUBHUB(食事デリバリーアプリ)
・lyft (タクシー配車アプリ)
・JCPenney(ファッション)
・Coach(ファッション)
・NIKE(ファッション)
・Kate Spade New York(ファッション)
・Sephora(化粧品)
・Hulu(動画配信サービス)
などなどアメリカに住んでいたら知らない人はいないであろうブランドやお店とたくさん提携しています。
アメリカで生活しているなら必需品で買うものまでキャッシュバックされる対象になるので、楽天Ebatesを使わないのは勿体無いです!
▼日常品で使えるAmazon.comもキャッシュバック対象▼
\キャッシュバック+初回登録で10ドル無料クーポンを貰う/
👉 無料で楽天Ebatesに登録する
※初回25ドル以上楽天Rebates経由で購入すると10ドル無料クーポンが貰えます。
3. クーポンやキャンペーン情報も入手が簡単で一緒に使用可能!
楽天Ebatesを経由してしまうと、お持ちのクーポンやシーズン限定で配布しているクーポンが合わせて使えないのではないか?と考えの人もいることでしょう。
楽天Ebatesは手持ちのクーポンも併せて使っても、問題なくキャッシュバックを受け取ることが出来ます!
それだけでなく、クーポンを持っていなくても楽天Ebatesを入れておくだけで「どこのサイトでセールをやっているのかが簡単にわかる」ので便利です!
■楽天Ebatesのここが凄い!
・楽天Rebates上からセール情報を知ることができる
・クーポンとを使ってもキャッシュバック対象になる
4. 店頭での買い物にもキャッシュバックをしてくれる
楽天Ebatesはオンラインの買い物でしかキャッシュバックを対応してくれないのでは?と考えかもしれませんが、店頭でもキャッシュバック対応をしてくれます!
英語ですが、以下の動画で店頭でのキャッシュバックを使う方法が紹介されています。
5. キャッシュバックはそのまま買い物に使ったり、日本の銀行口座振込も可能
日本に住んでいても関係なく、楽天Ebatesはあなたの日本の銀行口座にも振込が可能です。
楽天EbatesはPaypalに対応しているので、Paypal→あなたの銀行口座という形を選べます。

キャッシュバックの回数は年に4回のみ
キャッシュバックの期間ですが、年に4回しかやっていないので忘れた頃にキャッシュバックされます。
商品購入期間 | キャッシュバック予定日 |
1月1日〜3月31日 | 5月15日 |
4月1日〜6月30日 | 8月15日 |
7月1日〜9月30日 | 11月15日 |
10月1日〜12月31日 | 2月15日 |
それぞれ3ヶ月分をまとめてドカッと振り込まれます。
アメリカの海外通販や、アメリカに海外旅行をしようと計画している人は使わないだけでかなり損している可能性がありますね!
6. レストランの食事などもキャッシュバック対応!
楽天Ebatesは更に、レストランなどの食事もキャッシュバック対応しています。
もちろん一部のレストランだったり、曜日限定のキャッシュバックだったり限定条件になることが多いですが、キャッシュバックされるなら使わない手はないですよね。
あらかじめレストランを決める前に一つの手段として楽天Rebatesをダウンロードしておくのはいかがでしょうか。
\キャッシュバック+初回登録で10ドル無料クーポンを貰う/
※初回25ドル以上楽天Ebates経由で購入すると10ドル無料クーポンが貰えます。
楽天Ebatesの登録方法は至って簡単!
楽天Ebatesは無料で登録や使うことができるので安心です!
早速、楽天Ebatesの登録方法から使い方を見ていきましょう!
スマホ・タブレットから楽天Rebatesをまずはダウンロードしよう!
まずは、以下のリンクから楽天Ebatesをダウンロードしましょう。
ちなみにこちらのリンクからダウンロードすると、無料で10ドルのクーポンが付いています。
必要事項の入力してアカウントを作成
必要事項の入力ですが、SNSアカウントと紐付けると10秒で登録もできます!
■必要事項の入力は至って簡単!
・メールアドレス
・パスワードの入力
・「Join now」をクリックするだけ
たったこれだけでまずは簡易登録が完了です!
楽天Ebatesの使い方は経由して購入するだけ!
楽天Ebates登録後のすぐに使うことができますが、使い方は至ってシンプルで楽天Ebatesのサイトから経由してアクセスするだけであなたにキャッシュバックが適用されます。
一応、確認ですが手順は以下の感じです。
1. 楽天Ebatesを開いて自分の使いたいショッピングサイトを探す

楽天Ebates(楽天イーベイツ)を開いたら、あなたが使いたいショッピングサイトを探しましょう。
商品名を売っても、値段比較して取り扱ってるお店を表示してくれますよ!
2. 楽天Ebatesからクリックすることでキャッシュバックと表示

お目当のサイトを見つけたら、クリックして進んでいくと「キャッシュバック」の画面になるので、この表示がされたらキャッシュバックが承認されたということになります。
3. ショッピングサイトへ行き、いつも通り買い物する!

楽天Ebatesで経由してから、ショッピングサイトにたどり着いたらあとは普通通り買い物するだけでオッケーです。
もちろん当たり前ですが、楽天Ebatesのアプリ経由で買い物をしないとキャッシュバック対象にならないので気をつけましょう。
初回登録だけでも10ドルお得にお買い物ができる!
初回で初めて無料登録会員になるだけでも、無料の10ドルクーポンがもらえます!
こちら経由から楽天Ebatesで買い物をすると既に10ドル通常よりも安く商品を購入することが可能です。
キャッシュバックを駆使すれば、年間100ドルを節約できるケースも珍しくありません。
この機会に楽天Ebatesの10ドルクーポン券を使って今まで手のでなかったモノを買っちゃいましょう!
\キャッシュバック+初回登録で10ドル無料クーポンを貰う/
※初回25ドル以上楽天Ebates経由で購入すると10ドル無料クーポンが貰えます。
まとめ

いかがでしたか!
今回は楽天Ebatesとは、どんなサービスなのか具体的なサービス特徴から登録方法、基本的な使い方を紹介しました。
もし、少しでも安く商品を買いたいけど安心できる公式から何か商品を買いたい際に楽天Ebatesはかなり役に立ちます。
以下のようなお店で楽天Ebatesを使用することができます。
楽天Ebatesをガンガン使ってアメリカで節約して行きましょう!
▼日常品で使えるAmazon.comもキャッシュバック対象▼
\キャッシュバック+初回登録で10ドル無料クーポンを貰う/
👉 無料で楽天Ebatesに登録する
※初回25ドル以上楽天Ebates経由で購入すると10ドル無料クーポンが貰えます。